風来房@長岡京 乙訓トップ(たぶん)のつけ担々麺、行列必至!

風来房

本日の昼食は、長岡京のつけ坦々麺屋「風来房」さんです。
場所はコチラ

最寄り駅はJR京都線長岡京駅ですが、徒歩だと10分少々かかります。自動車だと171号線沿いになります。大阪から京都方向に走り長岡京市で上りと下りの車線が名神高速で分けられている区間の大張交差点からすぐのところです。ただ、お店の裏には5台分位の駐車場があります。

このお店、いつ行ってもたいてい行列ができてます。休日/平日に関わらず、ランチタイムはずっと行列です。何度か行ってますがノータイムで店に入れたことはありません。夜は行ったことがないのでわかりません。どうでしょうね?今度行ってみます。

店内は10席程度のカウンターのみです。そしてカウンターの後ろには7席ほどのウエイティングシートがあります。そこから溢れたお客さんが店外で行列を形成します。

今日は店外行列が我々の前に9名いらっしゃいました。平日14時すぎなのですが、いつもより更に多い気がします。

そして、列が全然進みません。ていうか、中で食べてる人たちが全然出てきません。
いつも思うのですが、このお店は回転率があまり高くない気がします。

待つこと30分あまり。店外列→ウエイティングシート→カウンター席とめでたくジョブチェンジです。

ここは普通のラーメン屋さんではなく、つけ担々麺の専門店です。つけ担々麺とはその名の通り、「つけ麺のスープが坦々」なのです。メニューは全てつけ坦々麺で、辛さと味付けの違いで5種類のバリエーションがあります。夏季だけは限定で冷やし担々麺(これだけはつけ麺ではない)があります。メニュー名は中国の四神風の「白虎」「玄武」「朱雀」「黄龍」「鳳凰」「青龍」となっています。

今日は「鳳凰」(この店では辛い方のメニュー)とサイドメニューの肉みそ飯です。麺は温かいのと冷たいのを選べます。今回は温かい方でお願いしました。

こちら鳳凰です。
↓麺と


↓つけ汁です

↓さらに肉みそ飯です

つけ汁の中には坦々のミンチがたっぷり溜まっていますので、まずはよくかき混ぜてやります。
そして、いよいよ麺をつけ汁に投入、そして食します。

おおおおお、うまい。うまいよ。やっぱりうまいよ。何回来てもうまいです。どのメニューもうまいです。「うまい」しか出ませんな。

坦々スープはコクがあるというか、出汁がきいてるというか、本当に「おいしい坦々スープ」なのです。決して辛すぎることはなく、旨味が強いスープです。

そして麺。これがまた大変よくできてます。黄色い細めの微ウェーブ麺ですが、コシがしっかりしています。

とにかく美味しいので、じっくり味わいます。一口ずつ味を堪能しつつ食べます。麺を食べ終わると、スープを出しで割って最後まで飲み干したくなります。というか多くの方がそうされています。うーん、これは回転率が悪くなるわけです。列が進まない理由はコレですね。

他のお客さんの様子を見ていると、つけ担々麺大盛り+肉みそ飯、さらに替え玉とか頼んでる方もいます。うん、おいしいもんね。食べたくなるよね。ワタシも若ければ、替え玉したかもしれません。今はもうお腹いっぱいで無理ですけどね。

肉体労働系の若いお客さんが来ていましたが、辛さが足りないのかオプションで辛味を足して、さらに麺にラー油をぶっかけて食べていました。おっちゃんならお腹壊しそうですが、おいしそうに食べてはりました。すごいですね。

あ、肉みそ飯もおいしかったですよ、もちろん。ついつい食べすぎてしまいました。げっぷ!

ということでご紹介しました「風来房」さん。ワタシ的には乙訓ナンバーワンのつけ担々麺です。そもそもつけ担々麺屋さんはあまりないので、それはほぼ問題ないでしょう。それどころか、全ラーメン屋さんを含めても乙訓トップクラス、というかワタシ的にはナンバーワンです。オール京都でもベスト10には軽く入ると思います。

行列をいとわない方は是非食べてみてくださいね。
あ、でもワタシが行く日は来ないでくださいね。ヨロシクです〜!!

おめでとう3周年! 夕日のキラメキ一乗寺さん

はい、こんばんわ!

今回は京都一乗寺のまぜそばがおいしいお店、『夕日のキラメキ一乗寺』さんです。
こちらは京都で4軒のラーメンチェーン展開をしているキラメキシリーズの2号店です。
以前来たことがあったのですが、残念ながら定休日でした。今回はリベンジです。

場所はコチラ

日曜日13:20頃到着しました。30mくらいの行列ができています。人数にして50人くらいでしょうか?多少は覚悟してきましたが、予想以上です。
何とこの日は『夕日のキラメキ一乗寺」さんの3周年のまさにその日で、特別メニューの日だったのです。休日だけでなく、それも重なって大行列になったようです。

それにしも列が進みません。お店のキャパがあまり大きくないので、回転がよくないのでしょうか。60分くらい同じ景色を見てます。時速15mくらいで時々前に進みます。

さて、待つこと何と90分!ようやく列の先頭近くまで来てお店の玄関を拝めます。

ここでようやく店員さんから食券を買うお許し(?)を頂きます。

3周年イベントのこの日は、限定メニューのみ。メインは「煮干しラーメン」「極太系まぜそば 鶏まみれ〜坦々Ver〜」、サイドメニューは「金華ハム香る 黄金フカヒレ丼」「夕日キラメク 北海丼」です。レギュラーメニューは本日ありません。

食券を買い、玄関先に並びます。
だが、ここからがまた長かった。30分ほど更に待ちました。並び始めてから約2時間です。ようやくお店に入れました。

店内は10席程度のカウンターと、小さめのテーブルが2つです。うん、やはり長蛇の列をさばくにはキャパ不足ですね。

メインは相方共々「極太系まぜそば 鶏まみれ〜坦々Ver〜」を注文。サイドの「夕日キラメク 北海丼」は一つ頼んで相方とシェアです。

こちらが「極太系まぜそば 鶏まみれ〜坦々Ver〜」850円


太麺、坦々、鶏ハム、ネギ、クレソンが見えます。

これをレンゲとお箸でしっかりまぜまぜしてから頂きます。


ちょっと見た目はアレですが。辛口ですんごく美味しいです。鶏ハムもしっとり柔らかいです。ハムは自家製らしいです。

そして、こちらが「夕日キラメク 北海丼」400円


小ぶりの丼に盛られて出てきます。サケ、イクラ、ホタテの丼です。大葉が添えられてます。魚介もおいしいですが、かかっている出汁(?)が絶妙でした。濃厚なまぜそばとマッチング良好です。

さすが激戦区一乗寺でも評判のお店です。ホントにおいしいです。

いやー、おそらく気温3度あたり、あまりの列の進まなさにキレそうになりましたが、我慢してよかった。さすがに2時間行列はどうかと思いますが、30分ならお釣りがくるオイシサでした。

次回はレギュラーメニューも頂きに来ようと思います。あ、もう少しすいている日を狙ってね。

 

伏見ラーメン大中 トラディショナル豚骨醤油

数々のラーメン名店を産んだ京都の中でも、伏見区は本当に美味しいラーメン屋さんが綺羅星の如く並ぶすごい地域。

久しぶりに本日は、伏見まで足を伸ばして、伏見ラーメン探索をしよう!ということになり、「ラーメン大中」さんに行きました。

場所はこちら

近鉄京都線の桃山御陵前駅の改札を出て道路を渡った近鉄ガード下の商店街にあります。道路を渡るときは車に気をつけてくださいネ。

土曜日の正午にお店に到着しました。
並んでいる方はおられませんでしたが満席で、10分ほど待つと店内に案内されました。
その時には後続が10名ほどになっていました。
並んでいる間に注文を取りに来られるので、早めに決めておきましょう。メニューは店外にも置いてありますよ。
店内はカウンター8席くらいと4人掛けテーブルx4です。
我々はテーブル席に案内されました。

注文したのは バラロース肉の大中ラーメン 690円。

豚骨醤油のネギ多め+温泉卵です。ネギ多めと温泉卵は無料トッピングです。

相方は バラ肉の大中ラーメン 630円。

スープは見た目よりはあっさりめでバランスがいい感じです。
麺は細めの柔らかめでした。

トラディショナル豚骨醤油でした。オーソドックスにおいしい豚骨醤油ラーメンを極めていくとこうなります、という感じのラーメンでした。

チャーシューはバラ肉(630円)やロース肉(630円)も選べますよ。